新潟県市にあるカトラリー販売・製造メーカー カトラリーショップ 振興工業株式会社です。カトラリーとは何か簡単にご説明します。
 

カトラリーとは?

カトラリーって何?簡単に説明いたします。

洋食器とカトラリー

皆さんは「洋食器」という言葉を耳にしたことがありますか?

また、「洋食器=カトラリー」と思っている方も少なくないでしょう。

「洋食器」と「カトラリー」の違いについては


洋食器・・・洋食に用いるカップ類、皿、スプーン、フォークなどの食器

カトラリー(cutlery)・・・食卓で使うナイフ、スプーン、フォークなど


です。

このように「カトラリー」は「洋食器」に含まれるという形になります。

燕のカトラリー

燕はその昔、和釘や鎚起銅器、キセルなどの生産地でした。

古くから培ってきたその技術によって現在のカトラリーが作られました。

余談ですが、同じようにカトラリーの町として知られるドイツ、ゾーリンゲンはもともと刃物の町で、その技術がカトラリーを生み出したとされています。


※鎚起銅器(ついきどうき)・・一枚の平らな銅板を鎚で打つことを繰り返し、立体的に作り上げた銅器。


《鎚起銅器 画像》

世界のカトラリーサイズ

欧米と日本、アジアでは主に食事に使うカトラリーサイズが異なっています。


欧米・・・メインで使うサイズ「テーブルサイズ」

日本、アジア・・・  〃  「デザートサイズ」


※「デザートサイズ」・・本来、食後のデザートを食べるためのサイズ。

  テーブルサイズより一回り小さいサイズを指す。

 「デザートナイフ=ディナーナイフ」というように、

  デザート○○とディナー○○はほぼ同じ大きさです


《カトラリーサイズの比較》

豆知識メニューへ戻る